ある駐車場で、交通事故がありました。

軽微な物損事故です。

お互いに過失があります。

でも、出会い頭ではありません。

側面に向かってぶつかった側の方が、もうちょっと注意できたはずだよね、ということで、お互いが納得。

側面にぶつけた側が6、側面にぶつけられた側が4と当事者間ではまとまりました。

お互い、紳士的に対応し、お互い、いい人でよかったよね、あとは、お互いの保険で修理だね、ということで別れました。

ここでは、過失の多い過失6の人を加害者と呼び、過失4の人を被害者と呼ぶことにしましょう。

事故から、半年は経ったでしょうか。

被害者側から、加害者に連絡が入ったのです。

物損の賠償がまとまらない、と。

なぜですか、と加害者が問いますと。

「なぜって、あなたが、過失は5:5だと言って聞かないのでしょうよ!!現場ではあんなに紳士的だったのに!!」

加害者はびっくり!!

あわてて加害者は、自分の加入している保険会社に連絡しました。

加害者側保険会社は、加害者の意思確認をすることなく、独断で、5:5だと半年もの間、頑張りつづけていたのでした。

しかも、それは、加害者自身が5:5だと主張している、というやり方だったのです。

これ、加害者はね、自営業の人なの。

こんな6:4だ、5:5だで地域に悪評ふりまかれたら、商売に影響するでしょうよ。

まして、これを読んでいるあなたから見て、これ、5:5だと思いますか。6:4だと思いますか。

6:4は、保険会社の利益を害する目的でまとまった示談だと思いますか。

これはもう、加害者が自分の保険会社に嫌がらせを受けたも同然です。

加害者は、保険屋任せの気持ちは無くても、被害者への支払いがあれば、支払いの通知が来るので、きちんと確認をするようにしないと、思わぬところで、痛い思いをさせられそうです。


▲ このページの先頭へ

   

ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
しかしながら、このサイトに掲載してあることは、必ずしも、全ての場面に当てはまるものではありません。
手続等をされる際は、出来る限り、当事務所やお近くの専門家、関係機関への相談等をご利用下さい。

   

お問い合わせはこちら


(面談予約など)
0285-84-2620



スマホからでも打ち込みやすい

   

 

   
© 交通事故被害者相談駆け込み寺